- 真理のメタファーとしての光/コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582769548
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- われわれが生きている現実
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年11月発売】
- 理性への希望
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年05月発売】
- 中世哲学の射程
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- 存在と思惟 中世哲学論集
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- ミル自伝 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
二十世紀ドイツ哲学の巨匠による待望の傑作二篇!真理/絶対的根源としての“光”とその形而上学。西洋思想史における光のメタファーが、プラトン、ヘレニズム、新プラトン主義からアウグスティヌスの照明説と全中世キリスト教の光=神をへて、ついに、近代の“主観”へと転成する消息を追う、新訳第一論文。天と地、自然と人間、どちらが中心か―宇宙=世界の“中心”観念と、人間の自己理解が経験したもっとも劇的な転覆“コペルニクス的転回”を、精神史的につぶさに明らかにする、初訳第二論文。
真理のメタファーとしての光―哲学的概念形成の前景領域
[日販商品データベースより]コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ―自然科学と精神史との関連に即して
〈概念〉による論理認識以前の領域に遡行し、その豊かな連関を自在に横断して人間の生と思考の実相に迫るメタファー学の実践。20世紀ドイツ哲学の巨匠による傑作2編。