この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音楽ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年10月発売】
- 質的統合法
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年10月発売】
- ChatGPTによるPythonプログラミング入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 日本政治の第一歩 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 「VRならでは」の体験を作るUnity+VRゲーム開発ガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年04月発売】


























[日販商品データベースより]
現在、待ったなしの状況にある地球温暖化対策。本書は、私たちの生活・経済活動と密接にかかわる物流分野に焦点を当て、まず現状を把握したうえで、どのように排出量をマネジメントし排出削減に取り組むべきか、どのような政策的管理を行うべきかなど、実効性あるCO2排出削減対策について分析・提言を行う。
たんなる実績値の把握ではなく、データを正しくとらえ適切な計算・分析を行い、それを踏まえて具体的な計算式、技術が提示される本書からは、地に足の着いた議論が喚起されよう。また、今後状況や数値が変わったとしても、本書で提示される基本的・普遍的な考え方や計算式は、今後も活用していくことができる。
ちなみに、「石炭で発電した電気で走っても意味がない、は本当か」「モーダルシフトの本当の効果」など、巷で気になっている人も多いであろう疑問に対し、本当のトコロを分析した著者コラムも興味深い。物流分野における脱炭素化への道筋を真摯に検討し提言をおこなう本書。研究者、業界関係者、政策担当者必読!