この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「80歳の壁」を超える!健康長寿の新常識
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 老けない体をつくる食べ方
-
価格:590円(本体536円+税)
【2025年04月発売】
- 100歳まで若く美しく!きくち体操 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 薬いらずの特効法 血圧を下げる50のコツ
-
価格:590円(本体536円+税)
【2025年04月発売】
- 医者が飲まない薬、受けない手術 最新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
[日販商品データベースより]
人生100年時代、生活スタイルも何もかも変わったこの時代、未だに「昭和の健康常識」に踊らされていませんか?
本誌は、定年後の生活を意識しはじめる還暦前後から、それ以降の60代、70代、80代と、年を重ねても老け込まずに若々しく、健康的に生きる秘訣を、「食事(栄養)」と「服薬」の観点を中心に、臨床・研究の最前線で活躍される複数の専門家に総力取材。それぞれの先生の見解で構成した本です。
年を重ねると、飲む薬は増え、食べる量が減ってゆく生活になりがちですが、健康維持のためには、実は、逆が正解です。
かえって副作用で体にダメージを与えたり、低栄養状態になり筋力が衰え、そのまま寝たきり生活に陥ってしまうことが、いちばんこわいのです。
”60歳すぎたら”、「減らすべき薬」は適切に減らし、しっかりと食べて栄養をつけることが肝心です。
複数の専門家の見解を、いわば「セカンド・オピニオン」的に読むことができるこの本があれば、普段意識すべきことが一目瞭然です。
先生の説明が重なる部分は、何より大切なことである証拠。「粗食信仰」と「過剰医療」こそ、あなたの寿命を縮めているといえるでしょう。
本誌を手に取ってくださった皆様にとって、病院や薬に頼りきりにならず、ご自身の食生活や運動といった生活習慣の改善から、自力で免疫力を上げて、楽しく健康に生きてゆく一助となれば幸いです。