この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- るるぶ旅のスタンプ帳
-
価格:740円(本体673円+税)
【2023年07月発売】
- ONE PIECE CARD GAME 3nd ANNIVERSARY COMPLETE GUIDE
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 素晴らしき日本の風景 2026
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- 世界のかわいい街から 2026
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- 地球の歩き方 D21(2026〜2027)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】

























[日販商品データベースより]
アユ・渓流釣りで名高い郡上漁協(長良川)、激流アユ釣り場とサクラマスで人気の九頭竜川中部漁協(九頭竜川)、「清流めぐり利き鮎会」4度のグランプリに輝く和良川漁協(和良川)の各漁業協同組合組合長と、水産研究・教育機構の主任研究員、釣り雑誌社の編集長による本音トーク。
漁協と漁業権対象魚種の現状と、釣り場のよりよい未来を実現するためのさまざまな施策や課題について意見を交わした、貴重な座談会の完全収録版。増殖戦略と科学的事実の最前線、川の資源を活用した地域の活性化、最近注目のアユルアーの話題まで、写真やグラフも交えてわかりやすく1冊にまとめました。釣り人、漁協関係者、研究者、河川の自然に興味のある方、必読の書です!
【参加者】
白滝治郎(郡上漁協組合長)
中川邦宏(九頭竜川中部漁協組合長)
大澤克幸(和良川漁協組合長)
坪井潤一(水産研究・教育機構 主任研究員)
鈴木康友(つり人社会長)
佐藤俊輔(司会・月刊『つり人』編集長)