大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本で過ごした二十ヶ月

創風社出版 地方・小出版流通センター
ヘンリー・ガブリエル・ホーキンス 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2023年09月
判型
A5
ISBN
9784860373375

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

この本は明治二十五年秋、アメリカから旧制松山中学の英語教師として松山にやってきたホーキンス先生の日本滞在記である。

太平洋ロイヤルメイル蒸気船「エンプレスオブジャパン号」
江戸湾と横浜
会議が開かれる―目新しい光景と音
山の保養地にて
パスポートが無ければ
日本の家屋
外国人の日本での暮らし
松山―温泉の町
祝宴―日曜日の街
礼拝参加
小川に沿って
新年の祝い
雪と雪像
城への散策
夏の暑さ
祭りと祝日―神輿
山腹の家
第三宇和島丸乗船記
年老いた神主
絵画〔ほか〕

[日販商品データベースより]

明治25年(1892)から明治27年にかけて、旧制松山中学校で英語教師を務めたヘンリー・ガブリエル・ホーキンスは、帰国後、日本での見聞を滞在中(明治25年7月10日江戸湾着〜明治27年4月離日)の二十ケ月を記した小冊子『Twenty Months in Japan』にまとめ、刊行した。本書はそれを翻訳したものである。

 明治25年の夏の松山は、若き日の正岡子規、夏目漱石、碧梧桐、虚子らがいた時期であるが、その当時の松山の様子を、異国人ホーキンス先生が客観的に語っているという、興味深いものである。その観察は克明で、かつ教師としての温かい眼差しで、当時の松山とそこに暮らす人々の様子がありありと描かれている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

人類の終着点

人類の終着点

エマニュエル・トッド  マルクス・ガブリエル  フランシス・フクヤマ 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年02月発売】

国際秩序 上

国際秩序 上

ヘンリー・キッシンジャー  伏見威蕃 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2022年12月発売】

国際秩序 下

国際秩序 下

ヘンリー・キッシンジャー  伏見威蕃 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2022年12月発売】

グランドマスター三冠のKaggleノートブック開発術

グランドマスター三冠のKaggleノートブック開発術

ガブリエル・プレダ  クイープ 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2025年02月発売】

フォーレ/レクイエム

フォーレ/レクイエム

ガブリエル・フォーレ 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2005年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 非常識社長業

    非常識社長業

    田口和寿 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2022年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント