この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本仏教再入門
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年04月発売】
- 空海と密教
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
- 観音・地蔵・不動 庶民のほとけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- 『金剛頂経』入門 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
現役官僚がひもとく「教育データの収集・分析・活用」。教育効果を数値で表すその重要性と限界とは。教育に関するデータへの理解を深め、それをうまく使いこなす方法を徹底解説。
読者の皆さんへ
[日販商品データベースより]第1部 教育効果の測定はなぜ必要か(教育効果の測定から何がわかるのか;教育効果を「測定する」とはどうしうことか ほか)
第2部 教育効果の測定方法(どのような測定結果が必要なのか;プロである教師が使える測定結果であるために ほか)
第3部 教育効果の測定結果の分析と活用(因果推論の基礎;研究者と測定結果を分析する ほか)
第4部 教育効果の測定の限界と可能性(教育効果の測定結果の活用の限界を認識しつつ、それを乗り越えて)
教育効果測定至上主義、測定不要論の二項対立をこえて
近年、教育分野でも活用が期待されるビッグデータ。しかし、実際にどう使いこなせばよいのか? 具体的なノウハウを基礎から解説!