この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵本で読みとく宮沢賢治
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年10月発売】
- 『智恵子抄』の世界
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2004年04月発売】
- 宮尾登美子遅咲きの人生
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年10月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2004年04月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 イメージへの挑戦(アニメ化される「風の又三郎」;「注文の多い料理店」の絵本化に関する三つの考察―不確定箇所の再創造を中心として;「ものがたり」から生まれる絵本―宮沢賢治「なめとこ山の熊」を軸として ほか)
第2章 宗教から家族へ(野村美月「“文学少女”」シリーズ―「銀河鉄道の夜」から飛躍する文学少女;橋本紡「半分の月がのぼる空」における宮沢賢治作品の受容;「銀河鉄道の夜」のアダプテーション―『輪るピングドラム』を軸として ほか)
第3章 「科学」と「命の循環」(「氷河鼠の毛皮」と批判的技術主義―高橋源一郎『ミヤザワケンジ・グレーテストヒッツ』・木内達朗『氷河ねずみの毛皮』の受容から;大江健三郎「革命女性」における「農民芸術概論綱要」の再創造;「なめとこ山の熊」と進化論―新井英樹「ザ・ワールド・イズ・マイン」の再創造からの逆照射 ほか)