この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図表でみる世界の社会問題 4
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書『地図でみる世界の地域格差』は、新しい千年紀に入って以降の個々の地域と都市に関する様々な指標を示している。それによって、OECD加盟国とパートナー国の地域と都市が過去に達成したことと、より強く、より持続可能で、より回復力のある経済を構築する取り組みにおいて、今後直面する可能性のある課題を包括的に描き出す。本書は、従来のデータソースと、より革新的なデータソースを組み合わせて活用することで、多次元的な視点から変化を続ける国内の地域格差の態様を説明する。本書で取り上げられる新しいトピックには、パンデミックやエネルギー危機、住宅価格の適性性、気候変動、デジタル化など、最近のショックによる経済的影響が含まれる。
第1部 地域的な経済動向と空間的な不均衡(雇用:地域的な回復と継続的な人口ギャップ;経済成長と地域の分極化;地域的にみた生産性の動向;地域位の魅力と地域の統合:観光、貿易、対外直接投資(FDI);文化・クリエイティブ産業)
[日販商品データベースより]第2部 地域・都市の環境移行(2050年までの気候中立化に向けて;持続可能で危機に強いエネルギーシステムに向けて;エネルギーと気候危機における世帯;地域の危機対応力と持続可能な産業に向けて;地域における持続可能な交通;都市における土地利用;地域における持続可能な農業と回復力のある森林;気候変動に対する居住の適応)
第3部 人口動態の変化に直面している地域と都市(OECD諸国の都市と農村の人口増加;都市人口増加の世界的な傾向;高齢化社会;地域間の人口移動;地域類型別の国際人口移動者の存在感;移民の地域労働市場への統合;移民の教育への統合)
第4部 包摂的で住みやすい地域と都市の構築(地域における危機対応力のある医療システム;地域における所得格差と貧困;ヨーロッパの地域と都市におけるリモートワーク;地域と都市における住宅価格;地域のデジタル化動向)
付録
より強く、より持続可能で、より回復力のある経済の構築に向けて地域や都市がどのように進展しているのか。豊富な図表と地図をもちいて包括的に提示する。2022年版では、COVID-19パンデミックやエネルギー危機、住宅価格の適性性、気候変動、デジタル化などに焦点を当てる。