この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- センスがないと思っている人のための読むデザイン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
いつも心に色相環を・レイアウトだけ模写法・くらべるぼん・勝手にリニューアル・楽しむポートフォリオづくりetc.私のデザインに足りないものってなに?今すぐできて、一生つかえる学校では教えてくれない現場で役立つデザインの考え方。
1章 一人で出来るスキルアップ(知識編―デザイン上達に必要な「知識」;実践編―いまのレベルを知るためのデザイン上達法)
[日販商品データベースより]2章 レベルアップ・キャリアアップする(現場編―デザインをブラッシュアップしてレベルアップする;就職・転職編―デザイナーとしてキャリアアップする)
3章 デザイナーになるためのロードマップ(「デザインが好き」が一番大事;プロになるためのロードマップ)
4章 届くデザイン(誰に向けて「届く」デザインなのか?)
おわりに 宮沢賢治の「告別」とデザインの道
私のデザインに足りないものってなに?
今すぐできて、一生つかえる
学校では教えてくれない現場で役立つデザインの考え方
*
読むデザイン書の決定版。
デザインを言葉でロジカルに理解できると、デザインに「再現性」が生まれる。
「いつも心に色相環を!」・レイアウト模写法・勝手にリニューアル・くらべるぼん・楽しむポートフォリオづくりetc.
本書でしか紹介されていないデザイン上達法が満載。
ステップアップしたいデザイナーも未経験からデザイナーを目指す初心者にもおすすめ!
2021年発売の『センスがないと思っている人のための読むデザイン』も大好評発売中!