- ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる?
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784092592209
[BOOKデータベースより]
身のまわりのマークや記号や記号がまるわかり。
第1章 マークのはじまりを知ろう
第2章 まちで見かけるマーク
第3章 学校で習うマーク
第4章 道路で見かけるマーク
第5章 防災のためのマーク
第6章 環境・未来のためのマーク
第7章 製品についているマーク
第8章 グループ・スポーツ・遊びのマーク
身のまわりのマークや記号が丸わかり
家のまわりや学校、まちのなかに見られるマークはたくさんあります。そこには、ひとつひとつに大切なメッセージがこめられています。
たとえば、買い物に行ったとき、トイレを探したり、エレベーターやエスカレーターを見つけるのに、なにげなく案内の表示を見ることがありますね。だれもが「ここにトイレがある」「ここから上のフロアのエスカレーターに乗ろう」とぱっと見てわかるのがマークのよさです。
信号や道路標識、そして学校で習う天気図まで、たくさんのマークや記号について見ていきましょう。
【編集担当からのおすすめ情報】
地図や道路標識、避難場所など、じつは注意をして見た方がいいものがたくさんあります。自分の住んでいるまちや市にもマークがあります。この本を読んだあとに、ぜひ家や学校やまちのいろいろなマークを見てみてください。気づかなかった歴史や意味がわかりますよ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- 小学生のためのドラえもん47都道府県図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- きをつけよう!じぶんのまもりかた
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年07月発売】
小学校で地図マークを習った息子は
地図でマークを見つけて
楽しんでいます。
交通マークの意味や、公正マークなど
知らなかったこともあり、
勉強になりました。
世の中にはいろいろマークがあるんですね。
漢字や文字が読めない子どもや外国人のためにも
マークでだれもがわかるようにするのは
難しいけれど、大切なことだと
改めて感心しました。(まことあつさん 30代・埼玉県 男の子11歳、男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】