この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1か月で復習するフランス語基本のフレーズ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 古代官衙の造営と宮都の構造
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2025年09月発売】
- 山學ノオト 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
- 山學ノオト 6
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年10月発売】
- 本が語ること、語らせること
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
[日販商品データベースより]
「社会との約束の下、寝て食べて動く。しかし、いつ約束したのだか判然としない。」
奈良県東吉野村。人口一五〇〇人の村の山あいに佇む一軒家、人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」。自宅を開放して図書館を運営する夫婦が、仕事に、生活に、山村と街を、あるいは彼岸と此岸を往復しながら綴った日記に、エッセイや草稿「研究ノオト」を収録した、日記帳。
人の動きが少しづつ戻ってくる中で、あらためて見えてきた他者や社会とその「外側」にあるもの。内と外を行ったり来たり。ぐるぐる回りながら考えた、二〇二二年の記録。