この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネスパーソンのための使える行動経済学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 意味と人間知性の民俗認知経済学
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】
- 文化経済学
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人の直感はパワフルで本能的で、まるでゾウのよう。TED×トークで人気の話が書籍化されました。あなたの悩み、行動経済学“ナッジ”で解決!
第1章 なぜ正しい行動ができない?(知識と行動にはギャップがある;象(直感)と象使い(理性)の関係性;行動を邪魔する習性;認知的不協和とストレス;象を動かす4つの段階;ナッジのメリットとデメリット;ナッジを使ってみる)
第2章 象を動かすには?(実践的なナッジの使い方;象が行動したくなるEAST;象に一歩を踏み出させる手順;面倒をなくす;象の背中を押す)
第3章 ナッジで問題解決(身の回りをきれいにするためのナッジ;ミスを減らすためのナッジ;残業を減らすためのナッジ;ダイエットのためのナッジ;消毒液を利用してもらうためのナッジ;省エネを促すためのナッジ;組織で使われているナッジ)