[BOOKデータベースより]
今日はクリスマスイブ。サンタさんはプレゼント配りで大いそがし。でも、どこかで誰かがないています。それは帰る所のない動物や子どもたちに捨てられたおもちゃたち。きのいいサンタさんは、みんなを家へ招待します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもずかんのりもの777英語つきしゃしんバージョン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年12月発売】
- バナナのおやこ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- いろいろのりもののりたいな
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- かえるぴょこぴょこ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年07月発売】
- こねこねねこの ねこピッツァ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
今日はクリスマス・イブ。サンタさんは大きなソリにたくさんのプレゼントをのせて、準備も万端。おくさんに見送られて、今年もプレゼント配りに出発です。トナカイにひかれて雪の降る夜空を駆けぬけるサンタさんは、憧れのイメージそのもの。ところがこのサンタさん、とっても気のいいサンタさんなのです。道の途中で泣いていねこちゃんや、捨てられているこいぬを見かけたら放っておけないのです。あひるさんもことりさんも、捨てられたおもちゃやぬいぐるみ、おばけまでも。仕事の最中だったとしても放っておけないのです。やっと全ての仕事が終わり、後はからっぽになったソリをひいて家まで帰るだけ……のはずが、いつの間にかソリの上がいっぱいになっていて!?思わぬ展開に驚きと笑いがとまりません。さとうわきこさんが描く、気のよすぎるサンタさんと、それを全て受け入れてしまう豪快なおくさん。そのやりとりの面白さは期待通り! 1983年に初版が刊行されたこの絵本が嬉しい復刊です。時代をこえても、この愉快であたたかで幸せな空気は色あせることがないでしょう。コマ割りや吹き出しの効果でテンポよく楽しめます。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
表紙にひかれて読んでみました。コマ割りで、描かれたお話は、なんか新鮮で、初版が1983年だったとはびっくりです。タイトルどおり、本当にきのいいサンタさんに、読みながら思わずくすっと笑ってしまいました。にぎやかな声が聞こえてきそうなサンタさんの家にほっこり。楽しいクリスマス絵本でした。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】