- 陸自教範『野外令』が教える戦場の方程式 改訂版
-
戦いには守るべき基本と原則がある
光人社NF文庫 きー1332
- 価格
- 1,080円(本体982円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769833321
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初戦圧倒
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2024年02月発売】
- 幼稚園・保育所・認定こども園のための法律ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
- 教育格差の社会学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年01月発売】
- 検証・小中一貫教育のマネジメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年10月発売】
- 平等の教育社会学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
『野外令』とは、国土防衛作戦に任ずる部隊運用の原理・原則を述べた、各種教範の頂点に位置する。米陸軍のマニュアル「Operations」と旧陸軍の体験と反省を踏まえて「作戦要務令」の一部を取り入れた。その内容は古今東西の戦史・戦例から帰納的に導き出された戦理―つまり戦いの本質を幅広く学ぶための教科書である。
統合作戦の原則
作戦術を構成する要素
『野外令』とは何か
日本古戦史に見る「戦いの原則」
ナポレオン戦争に見る「戦いの原則」
西南の役に見る「戦いの原則」
八甲田山雪中行軍に見る「戦いの原則」
ノモンハン事件に見る反「戦いの原則」
駆逐艦「雪風」に見る「戦いの原則」
朝鮮戦争に見る「戦いの原則」
中東戦争に見る「戦いの原則」
フォークランド紛争に見る「戦いの原則」