- 日本陸軍の基礎知識 昭和の戦場編
-
- 価格
- 980円(本体891円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769833291
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 101人の人物で読み解く太平洋戦争
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年07月発売】
- 新字体・現代仮名遣い版 世紀の遺書
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 海軍大将嶋田繁太郎備忘録・日記 3
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2020年05月発売】
- 海軍大将嶋田繁太郎備忘録・日記 1
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本陸軍はいかに戦いにのぞんだのか。平時編成と戦時体制の違い、出征部隊の装備、携帯天幕の張り方、炊爨方法や料理献立、濾過や煮沸や薬品により飲料水を確保する方法、創意工夫で作った風呂や急造兵舎、戦場での便所の作り方、病気や怪我をした時の対処法、野戦病院と医療システム…等々を詳細につづる。
第1話 戦時体制と平時編制
第2話 動員と出征
第3話 出征部隊の装備と上陸
第4話 行事
第5話 歩哨と斥候
第6話 伝令と連絡兵
第7話 道路と渡渉
第8話 宿営と廠営1
第9話 宿営と廠営2
第10話 給水と便所
第11話 駄馬と輜重車1
第12話 駄馬と輜重車2
第13話 駄馬と輜重車3
第14話 加給品と煙草
第15話 戦場の食事1
第16話 戦場の食事2
第17話 戦場の食事3
第18話 衛生システム