この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親子が輝くモンテッソーリの言葉21の子育てメッセージ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年05月発売】
- 第一志望校に合格させた母親がやっている子育て39
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
- パパのための娘トリセツ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
- 親子が輝くモンテッソーリのメッセージ 増補新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年10月発売】
- お母さんの「敏感期」
-
価格:770円(本体700円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
教育専門家200人の講演会&小学校受験指導の実績から得たメソッド100。
1章 伸びようとする芽を摘んでいませんか?「自己肯定力」をはぐくむ(いたずらの繰り返しにイライラ―困った行動で必要な能力が育つ;泣かせているのはわるいこと?(1)―むしろ思いっきり泣ける環境を作ってあげる ほか)
[日販商品データベースより]2章 親の影響を軽く見すぎていませんか?「コミュニケーション力」をはぐくむ(人見知りするのが心配です―「あなたのままで素敵」と子どもに伝えて;誰とでも仲良くしてほしい―子ども同士はもちろん大人にもいっぱい会わせて ほか)
3章 お受験準備が参考になります「あと伸びする学力」をはぐくむ(文字を書く練習はしておいたほうがいい?―まる、さんかく、しかくから始めてみましょう;時間の感覚を身につけさせるには?―アナログ時計とタイマーを活用しましょう ほか)
4章 一生幸せに過ごすために「世界で生き抜く力」をはぐくむ(英語はいつから始められる?―赤ちゃんでも英語の童謡なら親しめる;勝ち気なほうが将来、生き残れる?―負けたくない気持ちがマイナスに働くことも ほか)
子どもの伸びようとする力を、知らず知らずのうちに妨げていませんか?
子どものすることには、すべて理由があります。
「ダメ!」と言う前に一呼吸おいて、「なぜこんなことをするのかな」と見守ってみませんか?
娘を有名小学校に合格させ、お受験保育園の園長としても実績を上げてきた
「花まる子育てカレッジ」ディレクターが、子育て中の悩みや疑問100に答え、
世界で生き抜く力をつける、具体的なメソッドを伝えます。
「0-6歳は、親が9割。
『過干渉が最大の罪』ならばどう関わるか。
口出し過ぎでも放置でもない『良い加減の見守り』の秘訣を教えてくれる一冊」
―高濱正伸