この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有機化学イノベーション
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年04月発売】
- スミス有機化学 下 第5版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2018年02月発売】
- 量子物質科学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年03月発売】
- 磁性の化学
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2004年11月発売】
- 化学系学生にわかりやすい熱力学・統計熱力学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
小学生の頃からずっと化学が好きだった。美しい自然、日本人に必要な常識を徹底して身につけさせてくれた灘中・灘高、京大は世界一ではないと知った日、ハーバード大学のノーベル賞受賞者たち。自身もノーベル賞候補者である著者が、トップ科学者たちが持つ「世界一の感覚」やイノベーションを生む感動をいきいきと描く。
第1章 ずっと化学が好きだった
第2章 京都大学とハーバード大学
第3章 ナンバーワンの感覚 ハーバード大学
第4章 教科書には書いていないこと 京都大学
第5章 世界中からの招聘 ハワイ大学
第6章 名古屋が日本のナンバーワン 名古屋大学
第7章 世界の最先端にいる爽快感 シカゴ大学
第8章 創造とは何か 中部大学