
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 大学生のキャリアデザイントレーニング 第2版
-
キャリア理論/自己理解/社会人基礎力
晃洋書房
稲本恵子 田中美和 北村伊都子 白井弘子 太原靖一郎
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784771037601

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 キャリアとは1 キャリアとは何か
[日販商品データベースより]第2章 キャリアとは2 社会人基礎力
第3章 キャリアデザイン1 ライフプランとマネープラン
第4章 自己理解1 主観的な自分
第5章 自己理解2 客観的な自分
第6章 社会を知る1 働くとは
第7章 社会を知る2 仕事理解
第8章 社会を知る3 今後の社会
第9章 社会を知る4 ワークルール
第10章 キャリアデザイン2 大学生活の設計
第11章 好感を持たれる人「第一印象」
第12章 言葉遣い
第13章 コミュニケーション
第14章 電話応対
第15章 訪問のマナー
第16章 文書作成
第2版では、本書前半の「キャリア理論/自己理解」を大幅改訂し内容充実を図りました!
本書前半では、「キャリア理論」に触れながら社会と自分の関係性を学びつつ「自己理解」を深め、大学生が今後の進路選択において自らのキャリアデザインに必要な知識を身につけることができるように構成されています。
本書後半では、社会でキャリアを重ねる上で必要な「社会人基礎力」についても学びを深めることができるようになっています。
職業意識・職業観など「キャリアデザインの描き方」から「社会人基礎力」を培うための「身だしなみ」「言葉遣い」「電話応対」「訪問・帰り際のマナー」「メール作成のコツ」「スムーズな話し合いの進め方」などを図表を使ってわかりやすく解説。
「働き方」「生き方」を取り巻く環境や価値観が変化している現在、本書は大学生のみならず就職を控えた高校生の指針となり、また社会人の振り返り学習にも最適の一冊。