- 地域再生と社会創造 未来をつくる地方建設業の使命
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784344944916
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治の地方ビール
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
老朽化するインフラを再生し、災害時には最前線で復旧・復興を担う、地域の守り手としての矜持。被災地・仙台で人々の生活基盤を支え、誇りと使命感をもって地域のために尽力してきた著者が語る、地方建設業のあるべき姿とは―
第1章 公共事業の減少、担い手となる職人の不足 地方建設業が淘汰の時代に果たすべき使命とは(進む、地方の建設業の淘汰;就業者が減り続け人手不足が深刻化 ほか)
第2章 故郷を救いたいという一心で始めた小水力発電プロジェクト 老朽化する地方インフラを再生し、地元の限界集落を救済(老朽化し、もはや壊死しつつある地方インフラ;財政難の自治体に突きつけられる、究極の二択 ほか)
第3章 何もかもを奪い去った東日本大震災 変わり果てた仙台の地で復旧・復興を先導(大震災は、いずれ必ずやって来る;テレビ画面の中に見た、この世の地獄 ほか)
第4章 防災集団移転跡地ににぎわいを取り戻す 大型複合施設「アクアイグニス仙台」の建設・運営で地方創生に挑戦(人も物も何もかもが消え去った津波跡地・藤塚;地方創生につながる商業施設の建設 ほか)
第5章 未来の子どもたちが安心して暮らせる日本へ―地方建設業のロールモデルとしてより良い社会を創造する(地方都市で創業100年近くの歴史をもつ会社になった理由;太陽光発電事業で、温室効果ガスの削減に貢献 ほか)