この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニセ科学を10倍楽しむ本
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2015年04月発売】
- まんが表現教育論
-
価格:6,250円(本体5,682円+税)
【2023年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,045円(本体950円+税)
【2015年04月発売】
価格:6,250円(本体5,682円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「勉強は数学と英語だけやればいい」「ゲームと賢さは比例する」「学校に行かなくてもいい」。未来を知ることで道は開かれる―ハーバード大学院理学修士、元Google、ベンチャー投資家の著者が教える本当にやるべきこととは?
1 きみたちが大人になったとき、世界はどうなっている?(「将来の夢」は今、決めなくていい;2050年、宇宙旅行もテレパシーも「ふつう」になっている? ほか)
[日販商品データベースより]2 「過去」がわかれば「今」がもっとよくみえる(「ないものだらけ」の過去が未来をつくる;将軍から天皇へ、黒船がこじ開けた鎖国の扉 ほか)
3 10代がやるべきこと、やらなくていいこと(当たり前を疑おう;勉強は数学と英語だけすればいい ほか)
4 未来を生きるきみたちへ(自分で未来を切り開く;10代はみんなモヤモヤしている ほか)
宇宙飛行士 山崎直子さん推薦!!!!
「未来に向き合うときの羅針盤となる本です!」
子ども向け未来予測の決定版!
あなたの常識がひっくり返ること間違いなし!
2050年ってどうなるの?
・宇宙で生活する
・相手とはテレパシーで会話するのが当たり前になる
・学校の先生はAIのマッチングで選べるようになる
・現金を手にするのはお正月だけ
そんな未来がくる前に今やるべきこととは!?
・勉強は数学と英語だけすればいい
・暗記するならChatGPTで壁打ちしろ
・ゲームと賢さは比例する
・学校に行かなくてもいい
今の子どもたちが大人になった頃、世界はどんな風になっているのか。またそんな未来がくる前に今やっておくべきことはなにか。
学校の先生が教えてくれない「未来を生きる上で必要なこと」をハーバード大学院理学修士、元Google、ベンチャー投資家の著者が徹底解説します。