この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと!ゆるっとかわいいイラストの描き方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- ちょこっと人体解剖学で圧倒的にうまく描けるキャラクターデッサン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- シンプルで簡単な背景の描き方
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年09月発売】
- キャラ魅せメイキング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年08月発売】
- 手帳&ノートのミニイラストの描き方ーいつものペンで、ゆるっとかわいい!ー
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
どんなポーズもたった2分で、変幻自在!マンガ、アニメーション、イラストレーション、すべてに通じる。はじめてでも簡単「ジェスチャードローイング」で全身の作画に困らない!
PROLOGUE だれでも人物が描けるようになる魔法(「丁寧」が正義ではない;「それっぽく」が絵の醍醐味;人物の絵を学ぶ2つのルート;ジェスチャードローイングという魔法;ジェスチャードローイング5つのメリット;ジェスチャーってなに?;印象ってなに?動感ってなに?;ジェスチャードローイングのやり方;ジェスチャードローイングの3つの約束)
[日販商品データベースより]1 人物に命を宿す魔法の線のひき方(イメージをもてば1本の線に「命」が宿る!;直線は思いきって体全体でひこう!;曲線は流れるようにのびやかにひこう!;可能性は無限大!動きを表す3つの線;1本の線にもいろいろな組み合わせがある!;線の印象を変える長い線と短い線の効果;線にイメージを宿す!「ラインクオリティ」)
2 今にも動き出しそうな人物を描く練習(描ければ世界が変わる!「30秒ラインマン」;自分なりのオノマトペを見つけよう ほか)
3 サクッとうまく見える表情や服装の練習(顔の描き方ざっくりポイント;表情のつけ方ざっくりポイント;髪の描き方ざっくりポイント;服のシワの描き方ざっくりポイント;「見た目」ではなく「印象」を描く;服の描き方のバリエーション)
EPILOGUE 絵を楽しむためのいろいろな課題(指ドローイング;フィジカルドローイング ほか)
「ジェスチャードローイング」のメソッドで、あらゆるポーズを自由自在に描けるようになろう!
ジェスチャードローイングとは、アナトミーやデッサ ンなどの理論や技術ではなく、描き手の「印象」 を重視した感覚的なドローイングメソッド。
人物を1 本の線から表すところからスタートする、 取り組みやすさが魅力です。
短時間でバランスよく自然な動きのある人物が描けるようになります。
「人物を描くのがはじめて」「全身を描くのが苦手」「ポーズがどうもぎこちない」という方におすすめの1冊です!
【本書のメリット】
(1) 全身がラクに描けるようになる
(2)30 秒〜 2 分で気軽に取り組める
(3)絵に自然な動きが生まれる
(4)人物を描くスピードが上がる
(5)人物の感情やイメージが絵に宿る
《もくじ》
●PROLOGUE だれでも人物が描けるようになる魔法
●PART1 人物に命を宿す 魔法の線のひき方
●PART2 今にも動き出しそうな人物を描く練習
●PART3 サクッとうまく見える表情や服装の練習
●EPILOGUE 絵を楽しむためのいろいろな課題
●ジェスチャードローイング仲間たちの声!