- 生命 最初の30億年
-
地球に刻まれた進化の足跡
光文社未来ライブラリー Mノー1ー1
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784334100490
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の気候変動5000万年史 四季のある気候はいかにして誕生したのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- トコトンやさしい気象の本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年07月発売】
- 図解奇跡のしくみを解き明かす!「地球」の設計図
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年04月発売】
- OD>知られざる温泉の秘密
-
価格:4,202円(本体3,820円+税)
【2022年06月発売】
- 地震波動論
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2009年07月発売】
[BOOKデータベースより]
地球の生命史40億年において、多くの生物が登場したカンブリア大爆発以降の最近5億年についてはよく知られている。世界屈指の古生物学者である著者は、あえてそれ以前の「空白期間」に着目。北極海の孤島からオーストラリアの奥地まで世界各地の調査地に赴き、地球科学の知見もふまえ、原始の生物たちの発生と進化のドラマを描く。名著との定評を得た原書刊行から約10年の時を経て、新たに追加された「新版へのまえがき」も収録!
1 初めに何があった?
[日販商品データベースより]2 生命の系統樹
3 太古の岩石に刻まれた生命のしるし
4 生命の最初の兆し
5 生命誕生の謎
6 酸素革命
7 微生物のヒーロー、シアノバクテリア
8 真核細胞の起源
9 初期の真核生物の化石
10 動物の登場
11 そしてカンブリア紀へ
12 激変する地球、許容性の高い生態系
13 宇宙へ向かう古生物学
地球の生命史40億年において、多くの生物が登場したカンブリア大爆発以降の最近5億年についてはよく知られている。世界屈指の古生物学者である著者は、あえてそれ以前の「空白期間」に着目。北極海の孤島からオーストラリアの奥地まで世界各地の調査地に赴き、地球科学の知見もふまえ、原始の生物たちの発生と進化のドラマを描く。名著との定評を得た原書刊行から約10年の時を経て、新たに追加された「新版へのまえがき」も収録!