この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 室町アンダーワールド
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 戦争の日本中世史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年01月発売】
- 戦国武将、虚像と実像
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年01月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
戦国武将たちは、一大決戦を望んでいなかった!?戦国大名同士が戦う理由の大半は領土をめぐる国境紛争。鳴海城・大高城の攻略から始まった桶狭間の戦いしかり、長篠城攻略を目的とした長篠の戦いしかり。華やかなる戦国合戦のイメージを覆す、最新研究に迫る!
第1章 川中島の戦い
[日販商品データベースより]第2章 桶狭間の戦い
第3章 三方ヶ原の戦い
第4章 長篠の戦い
第5章 関ヶ原の戦い
第6章 大坂の陣
第7章 豊臣秀吉の天下統一過程
教科書や小説に描かれる戦国時代の合戦は疑ってかかるべし。信長の鉄砲三段撃ち(長篠の戦い)、家康の問鉄砲(関ヶ原の戦い)などは後世の捏造だ! 戦国時代を象徴する6つの戦について、最新の研究結果を紹介し、その実態に迫る!