
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 平安京と近京圏の形成史
-
塙書房
古閑正浩
- 価格
- 14,300円(本体13,000円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784827313444

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
京都の近現代を歩く
-
竹内正浩
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
序章 長岡京・平安京の造瓦組織と近京圏―研究史・課題・視角
[日販商品データベースより]第1部 都城造営と造瓦組織(長岡京の造瓦組織と造営過程;長岡宮中枢施設の配置計画と軒瓦構成;延暦期における平安京の造瓦組織と造営過程;弘仁期における平安京の造瓦組織と造営過程)
第2部 近京圏の形成(長岡京周辺諸寺の整備;平安京周辺諸寺の整備;京外離宮の再編;河陽離宮周辺の景観;廃都後の長岡京地の再編と内廷宮司 ほか)
終論 桓武朝の造都と山背遷都―長岡京・平安京と近京圏
長岡京と平安京の造瓦組織と造営過程を考察して、都城と周辺地域を「近京圏」として捉え、その都市的位置付けを行いながら考古学的視点から山背遷都について論究する。