この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 概説アメリカ文化史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2002年04月発売】
- エメット・ティルの血
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2002年04月発売】
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「服飾美学」「服飾文化」は、必ずその時代の「世相」を表すものである。その変遷の歴史を探ることは、その時代の世相、社会情勢、人々の考え方なども知ることになる。(中略)若い人達のお役に立てたらと思い、「ファッションは美学である」という信念を持って、“老骨に鞭打つ”意気込みで本書を纏めてみました。
第1章 服飾造形とは
[日販商品データベースより]第2章 美意識と服飾造形―機能性と表現性(色彩文様の美(染織の美);色彩;文様;文様表現の主題(テーマ))
第3章 ファッションの移り変わり―世相と美意識(古代の衣服;中世の衣服;近世の衣服;近代(19世紀)の衣服;20世紀の衣服)
まとめ
補「ニューヨークで体験した民族による美意識の違い」
ファッションは美学である――
「服飾美学」「服飾文化」は、必ずその時代の「世相」を表すものである。その変遷の歴史を探ることは、その時代の世相、社会情勢、人々の考え方なども知ることになる。(中略)若い人達のお役に立てたらと思い、「ファッションは美学である」という信念を持って、老骨に鞭打つ∴モ気込みで本書を纏めてみました。(「はじめに」より)