この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説蒲松齢ー『聊斎志異』の世界
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年04月発売】
- 素顔の魯迅
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1篇 儀禮經傳通解喪、祭禮編刊年表
[日販商品データベースより]第2篇 影印宋刊元明遞修本儀禮經傳通解正續編編後記
第3篇 嘉定南康軍刊本儀禮經傳通解之補修情況
附録 南康版儀禮經傳通解傅張丁本修補情況表
第4篇 朱熹儀禮經傳通解對禮記經、傳的界定
第5篇 朱熹、黄〓及楊復祭禮學的形成
第6篇 楊復再修儀禮經傳通解續卷祭禮導言
第7篇 楊復注家禮的意義與後世的變化
附 鄭注禮記補疏 曲禮檀弓
本書は、朱子一門の礼学研究を文献学・経学史の視点から全面的に論じたものである。
清代中期以降、漢学宋学の対立概念が一般化し、それ以後近現代に至るまで、
朱子及び朱子一門については、「哲学」ばかりが注目され、その礼学は殆ど無視されてきた。
いわゆる漢学的礼学の研究をしてきた著者達は、礼学・文献学に強みを持つことから、
本書で、漢学宋学の枠組みから自由に経学史の中に朱子一門の礼学を位置づけようとしている。
鄭注禮記補疏を附録とし、礼学史に対する著者達の基本的見方を提示する。