この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 禅 ワイド版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
19世紀末葉から20世紀初頭、時代の転換期に中国の道徳意識は如何にして移り変わったのか。当時の道徳観を示すテクストを豊富に紹介し、近代以前の理学の様相と新時代の倫理学の特徴を鮮やかに浮かび上がらせる。台湾人研究者が中国の思想・文学・歴史を紐解く学術専門書シリーズ第一弾。
第1章 はじめに
[日販商品データベースより]第2章 理学の黄金時代とその余韻
第3章 理学家の道徳観―『大学』『近思録』『伝習録』を例として
第4章 太平天国の挑戦と義理学の再興
第5章 倫理の近代性の追求―梁啓超の「道徳革命」とその追随者たち
第6章 清末民初道徳意識の転化についての若干の観察
第7章 おわりに
19世紀末葉から20世紀初頭、近代化へと向かう中国はその道徳意識にも大きな変化が生じた。清末の動乱は聖人を志す理学の教えにどのような影響を及ぼしたのか。西洋勢力の進出から広まった倫理学はどのようにして人々に受け入れられたのか。当時の道徳観を示すテクストを豊富に紹介し、近代以前の理学の様相と新時代の倫理学の特徴を鮮やかに浮かび上がらせる。
台湾人研究者が中国の思想・文学・歴史を紐解く学術専門書シリーズ第一弾。