大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
講義ウクライナの歴史

山川出版社(千代田区)
黛秋津 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年08月
判型
A5
ISBN
9784634152359

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「本書は、ウクライナの歴史の出発点とみなされる九世紀のキエフ・ルーシから現在までの時期を一通り網羅するかたちを一応とりながらも、ユダヤ人や歴史認識問題といったテーマ史もとりあげるなど、多様な視点からウクライナの歴史に光を当てている。―本書のきっかけは二〇二二年のロシア・ウクライナ戦争であり、各執筆者がこの戦争を意識して論を展開している。こうした現代的な課題を強く意識しながら歴史を描いている点も、本書の特徴といえるだろう」

第1講 概論 ウクライナの歴史(黛秋津)
第2講 キエフ・ルーシ―ロシアとウクライナの分岐点(三浦清美)
第3講 リトアニア・ポーランド支配の時代―十四〜十八世紀の近世ウクライナ地域(小山哲)
第4講 帝国支配の時代―ロシア帝国、ハプスブルク帝国下のウクライナ(青島陽子)
第5講 ウクライナ・ナショナリズムと帝国の崩壊(一九〇五〜一九二一年)(村田優樹)
第6講 ウクライナにおけるユダヤ人の歴史(鶴見太郎)
第7講 ソ連時代のウクライナ(池田嘉郎)
第8講 ウクライナとロシアの歴史認識問題―ロシアの「非ナチ化」言説と「ナチ協力者問題」の背景(浜由樹子)
第9講 ウクライナの正教会と分裂の歴史(高橋沙奈美)
第10講 ウクライナの国家建設の挫折―ソ連解体の事後処理の観点から(松里公孝)
第11講 ロシア・ウクライナ戦争と歴史的観点(山添博史)

[日販商品データベースより]

プーチンはなぜ侵攻の理由に「ウクライナの非ナチ化」を掲げたのか?東西ウクライナの地政学的対立はなぜ生まれたのか?・・・その答えは「歴史」のなかにある。キエフ・ルーシの時代からリトアニア・ポーランド支配、ロシア帝国とハプスブルク帝国の支配を受けたウクライナ領域の人々。ソ連構成国を経て独立を果たした多民族国家の歩みをロシア・ウクライナ戦争まで、日本を代表する研究者が多様な視点から論考する。

---------------------------------------------
〈目次〉

第1講 概論 ウクライナの歴史 黛秋津
第2講 キエフ・ルーシ ――ロシアのウクライナの分岐点 三浦清美
第3講 リトアニア・ポーランド支配の時代 ――十四〜十八世紀の近世ウクライナ地域 小山哲
第4講 帝国支配の時代 ――ロシア帝国、ハプスブルク帝国下のウクライナ 青島陽子
第5講 ウクライナ・ナショナリズムと帝国の崩壊(一九〇五〜一九二一年) 村田優樹
第6講 ウクライナにおけるユダヤ人の歴史 鶴見太郎
第7講 ソ連時代のウクライナ 池田嘉郎
第8講 ウクライナとロシアの歴史認識問題 ――ロシアの「非ナチ化」言説と「ナチ協力者問題」の背景 浜 由樹子
第9講 ウクライナの正教会と分裂の歴史 高橋沙奈美
第10講 ウクライナの国家建設の挫折 ――ソ連解体の事後処理の観点から 松里公孝
第11講 ロシア・ウクライナ戦争と歴史的観点 山添博史



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 小学生のためのスケートボード教室

    小学生のためのスケートボード教室

    ベースボール・マガジン社  西川隆 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2018年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント