- ユダヤ系アメリカ文学のすべて
-
十九世紀から二十一世紀
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784867800218
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共建築設備工事標準図 電気設備工事編 令和7年版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年05月発売】
- 図書館年鑑 2025
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年07月発売】
- 図書館年鑑 2024
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2024年07月発売】
- 認定こども園白書 2024
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年04月発売】
- カントと二一世紀の平和論
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
[日販商品データベースより]
19世紀後半の発端から解き明かし、
20世紀半ばのクライマックスを経て、
現在活躍している若手作家たちまでを、
この一冊で概観する!
作家の生い立ちや作品、文学的特徴に触れつつ、
新しい切り口、テーマ、解釈を中心に論じ、
文学辞典と学術論文集の良さを融合!
巻末には作家たちの生没年がひと目でわかる年表付き。
======
【目次】
はじめに ユダヤ系アメリカ文学のイメージをつかむ(鈴木 元子)
第T部 論文編−−−ユダヤ系アメリカ文学の主要作家の真髄
?エイブラハム・カーハン 1860-1951(大工原 ちなみ)
?ポール・ボウルズ 1910-1999(外山 健二)
?アーウィン・ショー 1913-1984(伊達 雅彦)
?バーナード・マラマッド 1914-1986(大工原 ちなみ)
?アルフレッド・ケイジン 1915-1998(山内 圭)
?ソール・ベロー 1915-2005(鈴木 元子)
?グレイス・ペイリー 1922-2007(大場 昌子)
?ハイム・ポトク 1929-2002(鈴木 元子)
?フィリップ・ロス 1933-2018(岩橋 浩幸)
?ポール・オースター 1947- (林 日佳理)
?ポーラ・ヴォーゲル 1951- (村田 希巳子)
?ジェームズ・マクブライド 1957- (本田 安都子)
?マイケル・シェイボン 1963- (坂野 明子)
?ネイサン・イングランダー 1970- (篠 直樹)
?アイザック・アシモフとエドゥアルド・ハルフォン 1920-1992/1971-(ジャック・ライアン/外山 健二訳)
?ジョナサン・サフラン・フォア 1977- (篠 直樹)
第U部 解説編−−−ユダヤ系アメリカ文学の広がり
?エマ・ラザラス 1849-1887 (大工原 ちなみ)
?アンジア・イージアスカ 1880-1970 (本田 安都子)
?アーサー・ミラー 1915-2005 (伊達 雅彦)
?シンシア・オジック 1928- (鈴木 元子)
?イェジー・コジンスキー 1933-1991(伊達 雅彦)
?ニコール・クラウス 1974- (篠 直樹)
コ ラ ム
永遠のアンネ・フランク−−世代・国境を越えて愛され続ける理由−−(上田 雅美)
ソール・ベローの思い出 (半田 拓也)
おわりに 各章の要約(鈴木 元子)
ユダヤ系アメリカ作家年表
索引