この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくわかる確定拠出年金 改訂2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 入所施設だからこそ起きてしまった相模原障害者殺傷事件
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年07月発売】
- 老年学要論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年05月発売】
- ノーマライゼーション原理とは何か
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年03月発売】
- 誰もが性的人間として生きる
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
病気や機能の衰えとともにあるあなたのストーリーをつくって生きよう!長きにわたり、高齢者診療に取り組んできた著者が語る医療現場の現状・課題から、高齢社会を生き抜くヒントを探る。
1 いま、高齢社会で(医療の内容;臨床研究の最前線;看護業務の現状;家庭生活;介護;リハビリテーション;福祉;福祉事業所;マンション;行政;経済;GDP)
[日販商品データベースより]2 私たちのたどった道(梶川博の場合;中村重信の場合;出会いと2人の道;再会から、協力へ;百戦百敗)
3 これからどうする(ヘルスリテラシー;保健の時間;医療従事者の教育;豊かな高齢期;医療の活用;介護・地域社会の重視;自立;公的機関;経済の再建;いまを大事に)
故・長谷川和夫先生に捧げるーーー
高齢者診療をはじめたのが1968年、現在84歳で脳神経内科の外来診療を行う著者が、高齢社会を生き抜くコツを語る!