[BOOKデータベースより]
「新人看護職員研修ガイドライン」に対応。
1 プリセプターはジュニアマネジャーへの第一歩(新人実地指導者への期待と新たな姿勢;プリセプターシップとは ほか)
2 指導者としてのスキルを高める(学習型組織のリーダーシップ;人の成長と成功を左右する要因 ほか)
3 「教える」から「支える」へ(トレーニングとコーチングの相違;コーチングが機能する領域 ほか)
4 プリセプターここが疑問Q&A(新人看護職員研修でのローテーション制は必要でしょうか;教科書やエビデンスにこだわり、ケースバイケースを受け入れない新人ナースがいます ほか)
プリセプターのための定番テキスト、待望の改訂3版。人生100年時代に求められる社会人基礎力の解説を新たに加え、前版同様「新人看護職員研修ガイドライン」にもとづいて実地指導者・教育担当者が身につけておきたい、コーチングスキルやリフレクションなど実際の指導に役立つ知識を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床外科看護総論 第12版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年01月発売】
- エビデンスに基づく症状別看護ケア関連図 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年08月発売】
- エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- 皮膚/眼 第6版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2024年10月発売】
- 共に学ぶ・共に育つ豊かな看護教育を創る授業デザイン・授業リフレクションの実際 講義・演習編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】