- 人生で大切なことは、ほぼほぼ子どもが教えてくれた。
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087445633
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの体験 学びと格差
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 子どもが自ら考えだす 引き算の子育て
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 正解がない時代の親たちへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
- 21世紀の「女の子」の親たちへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
- 中学受験生を見守る最強メンタル!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
そうだ、子どもを連れて飛行機に乗ろう!と、急きょ大阪まで飛んだり、駄菓子屋さんで好きなだけ買い与えたり。子どもたちを喜ばせたいだけなのに、ママが怒っているのは、なんでだろう―。育児・教育ジャーナリストの著者でさえ、初めての子育てはトライ&エラー!そんな日々をユーモラスにつづり、14年経った今、やって良かったこと、悪かったことをふり返る。新米パパ必読の育児エッセイ!
第1部 チビはパパのヒーローだ!(あなたの育児はきっと「これでいいのだ!」;おでかけはアドベンチャー!;まちは子育てテーマパーク!;公園は大自然だ!;子育てはスポーツだ! ほか)
[日販商品データベースより]第2部 しあわせな逆説(息子が一〇歳になったらアフリカに連れて行くその目標があったから、僕はいま、ここにいる;必要ならばキミの盾になろうだって僕は父親だから;君にマイクの声が聞こえたら;『旅立つ息子へ』が描く親子に普遍の摂理;ロサドさんの木工小屋―A Man for Others)
教育ジャーナリストのおおたとしまさが本音で綴った、笑いあり、涙ありの、パパと子どものふれあいアイデア集!