この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正倉院文書研究 19
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年11月発売】
- 石器痕跡研究の理論と実践
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年10月発売】
- 殿塚・姫塚古墳の研究
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2017年03月発売】
- 正倉院文書研究 18
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年11月発売】
- 正倉院文書研究 13
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2013年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
黒曜岩製石器に関する実験痕跡研究を総括し、石器製作時の加熱処理について基礎と応用事例を詳しく解説。加熱処理の有効性とその技術が先史社会に与えた影響を指摘し、石器研究に新しい視座をひらく。
第1章 実験痕跡研究の意義と方法
[日販商品データベースより]第2章 黒曜岩製石器の実験痕跡研究(台石痕跡;運搬痕跡の再検討 ほか)
第3章 石器の加熱処理に関する実験痕跡研究(石器製作における加熱処理とその研究史;玉髄 ほか)
第4章 石器の加熱処理に関する事例研究(玉髄製石器の加熱処理―岩手県滝沢市域遺跡の事例;玉髄製・珪質頁岩製石器の加熱処理―新潟県小瀬ヶ沢洞窟の事例 ほか)
第5章 課題と展望(石器の加熱処理研究の見通し;実験痕跡研究の可能性 ほか)
黒曜岩製石器の実験痕跡研究を総括し、石器製作時の加熱処理の有効性と先史社会における重要性を論証。石器研究の新視点を提示する。