この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世日本政治史と朝廷
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2017年11月発売】
- 江戸幕府の代官群像
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1997年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2017年11月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1997年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「ジャパニーズペインター」と呼ばれる江戸時代のからくり人形は、なぜ異国に渡ったのか。からくり師、時計師、天文家、マジシャン、コレクター…交錯する人物たち。わずかな痕跡を残し消えた高度なからくり人形の謎に迫るため、近代的エンジニアの先駆け田中久重の生涯を足がかりに、からくり製作の歴史と文化創造の過程を丹念に追った一冊。貴重なからくり人形の写真を含む、約一〇〇枚の図版を掲載!
序章 古い写真
[日販商品データベースより]第1章 ジャパニーズペインター
第2章 フェイクオートマタ
第3章 正体不明のからくり人形
第4章 日本化された機械時計
第5章 天保六年七月二四日の絵日記
第6章 田中久重の生涯(青春期)
第7章 田中久重の生涯(円熟期)
第8章 見世物稼業常世賑
第9章 旅の記録
第10章 マジックコレクターの系譜
第11章 一万ドルの挑戦状
第12章 からくり人形のオタクたち
終章 辺境の文化
「ジャパニーズペインター」と呼ばれる江戸時代のからくり人形は、なぜ異国に渡ったのか。
からくり師、時計師、天文家、マジシャン、コレクター……交錯する人物たち。わずかな痕跡を残し消えた高度なからくり人形の謎に迫るため、近代的エンジニアの先駆け田中久重の生涯を足がかりに、からくり製作の歴史と文化創造の過程を丹念に追った一冊。
貴重なからくり人形の写真を含む、約100枚の図版を掲載!
【本書の特色】
・江戸時代に開化・発展をとげたからくりの歴史を知ることのできる一冊。
・巻末には主要人物の説明や、索引を完備。