[BOOKデータベースより]
ブランコがこげない、すべり台を横向きにすべる、シャボン玉を作れない、キックバイクをこげずに倒れる。…え!?筋肉や体幹がしっかりしてないから?ところがそれは、脳神経の問題でした。
DCDなんて全然わからない(0〜2歳)
悪魔と出会う!?(年少さん)
「好き」を探そう(年中〜年長)
小学校入学、前途多難
外遊びって、しなくちゃいけないの?
限界
診断
孤軍奮闘を覚悟するも
アプローチを変えよう
変化
ノリノリ
エピローグ
なんで全然知られてないの!?
キックバイクでこぐことなく倒れた息子!
おかしいな? と思いつつ、小学校に入ったら文字が壊滅的に下手、縄跳びもとべない…。
病院に行ったら「体ではなく脳が関係している、
DCD(発達性協調運動障害)かもしれません」と言われました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Funから始まる・Funが育む 障がいや病気のある子どもの支援
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年10月発売】
- 境界知能
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- プロケースワーカー100の心得 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年05月発売】
- スウェーデンにおける社会的包摂の福祉・財政
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年06月発売】
- 新セルフチェック基礎介護技術 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年03月発売】