この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アイヌ語地名の南限を探る
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年10月発売】
- サンカ社会の深層をさぐる
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2006年10月発売】
- サンカと犯罪
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年10月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2006年10月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年11月発売】
[BOOKデータベースより]
東北地方の北部に暮らしていたアイヌは、いつの頃にか、北海道に渡るか、その地で同化したかと思われる。近代に入って、かれらの集住の地はまったくなくなったのか。いや、そうではない。到る処に細々と、しかし確実に、その痕跡は残っている。そのよすがを訪ね、アイヌ世界の南限の画定を補強する。
第1章 岩手県二戸市の「アイヌ村」
第2章 その人びとは本当にアイヌであったか
第3章 青森県・津軽海峡沿いのアイヌ村
第4章 岩手県三陸海岸に沿って
第5章 北上山地での聞取りと記録から
第6章 秋田マタギはアイヌ人の末裔である
第7章 南限線の周辺―とくに宮城県北部の場合