- 越境する批判的社会学者
-
クラウス・メシュカトとの対話
こぶし書房
クラウス・フュルベルク=シュトルベルク フォルカー・ヴュンデリヒ 青山孝徳- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784875593737
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多文化社会読本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年03月発売】
- 知的財産で社会を変える
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年11月発売】

























[BOOKデータベースより]
抵抗する知識人の肖像。社会主義ドイツ学生同盟SDSのリーダーとしてドイツ新左翼誕生に立ち会い“1967・1968年”を牽引。研究者としてコロンビア、チリ、ブラジル、キューバそして旧ソ連を遍歴。南米各地域の社会運動とスターリン主義の影響を掘り起こし、来るべき革命の可能性を探究。現代史の決定的瞬間を目撃してきた知識人が、その激動の半生を朗らかに語る!
東西の越境者 一九四五年以降
[日販商品データベースより]学生政治及び社会民主党との決別
既成政治からの離反―SDS(社会主義ドイツ学生同盟)と高等教育政策 一九六七年のイラン国王訪問まで
根本体験―学生運動及び議会外反対派 第三世界 一九六七年・六八年
ニューヨーク及びメデジン(コロンビア)における教育活動と政治的関与
潜伏したウルリーケ・マインホーフとの再会
間一髪の危機回避―チリの統一戦線とクーデタ
ハノーヴァー大学の社会学教授―ニカラグア及びメキシコ、チリのプロジェクト
コロンビアにおける革命運動とコミンテルン
解放と統制―二〇世紀末のキューバ革命経験
ブラジルのカンドンブレ
振り返って残ることども
付録 クラウス・メシュカトによる文書
1967-1968 年に高揚した西ドイツ学生運動を牽引し、激動の20 世紀を生き抜いた、抵抗する知識人の肖像。
社会主義ドイツ学生同盟SDS のリーダーとしてドイツ新左翼誕生に立ち会い〈1967・1968年〉を牽引。研究者としてコロンビア、チリ、ブラジル、キューバそして旧ソ連を遍歴。南米各地域の社会運動とスターリン主義の影響を掘り起こし、来るべき革命の可能性を探求。現代史の決定的瞬間を目撃してきた知識人が、その激動の半生を朗らかに語る!