- 蔭桔梗
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784488402280
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 広重と女八景
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年04月発売】
- うぽっぽ同心終活指南 三
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年01月発売】
- 虎の城 上
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2025年02月発売】
- 虎の城 下
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2025年02月発売】
- うぽっぽ同心十手裁き まいまいつむろ
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
紋章上絵師の章次は、元恋人の賢子と20年ぶりの再会を果たす。紋入れが原因で別れたのだが、そこには当時、彼女のある想いが秘められており…美しい余韻を残す「蔭桔梗」。浸抜屋が見知らぬ女性から依頼された仕事が、ある殺人に繋がる「竜田川」。紺屋の職人が、恋人の元を突然去った真意が胸を突く「色揚げ」など11編。男女の恋愛に絡む謎解きを描く、第103回直木賞受賞作。
[日販商品データベースより]ミステリ性が薄いだろうと見送ってきた読者はきっと後悔する――新保博久(解説より)
男女の恋愛に絡む謎解きを描く、
第103回直木賞受賞作
生誕90年記念出版第3弾
紋章上絵師の章次は、元恋人の賢子から「着物に蔭桔梗の紋を入れてほしい」と、20年前と同じ依頼をされる。当時はある事情から下職に廻してしまったのだが、賢子は紋を見て怒り、それ以降疎遠になってしまったのだ。なぜ彼女は再び同じ依頼をしたのかという真相が語られる「蔭桔梗」。浸抜屋の利雄は、見知らぬ女性から母の形見という留袖のしみ抜きを依頼される。やがてふたりは恋仲になるが……。着物が殺人事件の謎を解く手掛かりになる「竜田川」など11 編。男女の恋愛模様に絡む謎と意外な結末を描く、傑作短編集。第103回直木賞受賞作。
■目次
「増山雁金(ますやまかりがね)」
「遺影」
「絹針」
「簪(かんざし)」
「蔭桔梗(かげききよう)」
「弱竹(なよたけ)さんの字」
「十一月五日」
「竜田川(たつたがわ)」
「くれまどう」
「色揚げ」
「校舎惜別」