この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 囲碁打ち方の教科書
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年08月発売】
- 一局の基本
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2017年07月発売】
- 筋力をつける基本詰碁150題
-
価格:814円(本体740円+税)
【2019年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年08月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2017年07月発売】
価格:814円(本体740円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
その定石、古いかも。囲碁AI登場により、以前の定石が使われなくなっています。「AI時代の新定石」と「生き残り定石」を問題形式で紹介!
第章 星の部(ダイレクト三々1;ダイレクト三々2‐1;ダイレクト三々2‐2 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 小目の部(一間高ガカリ1 ツケ引き;一間高ガカリ2 ナダレ1;一間高ガカリ3 ナダレ2;小ゲイマガカリ1 受け;小ゲイマガカリ2 コスミツケ;小ゲイマガカリ3 一間バサミ;小ゲイマガカリ4 一間高バサミ;小ゲイマガカリ5 二間バサミ;小ゲイマガカリ6 二間・三間バサミ)
第3章 その他(目外し/高目/三々)(目外し1 カケ;目外し2 大斜;高目1 外ヅケ;高目2 内ヅケ;三々1 スベリ;三々2 マガリ;三々3 ハサミツケ)
・「解説が丁寧」読者から好評の
「やさしい囲碁トレーニング」最新刊
・「図の大きさ、文字の大きさがちょうどいい」
70歳以上の読者からも好評。
・以前の定石がもう打たれない!?
・「悪いと言われていた手」が定石に!?
・囲碁AI登場から変化した定石を丁寧に解説!
・ダイレクト三々をはじめ、頻出定石からわかりやすく、使いやすいものを厳選!