この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル版 昭和100年 激動の日本史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 玉砕の島 新装解説版
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2025年02月発売】
- ユキは十七歳、特攻で死んだ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 日本はこうして世界から信頼される国となった
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年03月発売】
- 世界がさばく東京裁判 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1923年の関東大地震。その直後から自警団による、朝鮮人、中国人らに対する襲撃事件が多発し、日本人を含む多くの犠牲者をだしたが、その実態はいまだ明らかではない。誰が誰をなぜ殺したのか?検察が立件、起訴した600人以上の被告、約90人の日本人被害者のプロフィールを分析するなどして、民衆犯罪の全貌に迫る。事件から100年、地域に根差した庶民が起こした史上最大最悪の惨事=ヘイトクライムを捉えなおす。
第1部 関東大震災下の国家と民衆(軍・官・民一体のエスノサイド;自警団、その組織と活動実践;エスノサイドの背景)
第2部 刑事事件化した民衆犯罪の動向(朝鮮人襲撃事件にみる自警団の情動;日本人襲撃事件の実態と被害者像;自警団員裁判の実態と加害者像の再検証)
第3部 沖縄出身者と自警団(沖縄出身者襲撃伝承とその特徴;関東大震災、ふたつの体験記;沖縄出身製紙労働者の震災経験;沖縄における伝承の形成と定着)