- 昭和ブギウギ
-
笠置シヅ子と服部良一のリズム音曲
NHK出版新書 703
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784140887035
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 判例から考える社会保障法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 社会政策入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- 入門 ポピュラー音楽の文化史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- タイピング練習ワークブック
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年08月発売】
- Bootstrap5ファーストガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
大衆音楽史研究の第一人者が、服部家で長年眠っていた楽譜草稿などの貴重資料を渉猟し、「ブギの女王」と「スウィングの申し子」のコンビが近代の芸能に遺した決定的な業績を書き尽くす。レコード中心、戦前と戦後を分断したものと見なす従来の批評通念に挑戦する「涙ぐましい」野心作。連続テレビ小説「ブギウギ」関連書の決定版。
前口上 「近代音曲史」の野望
[日販商品データベースより]第1章 「歌う女優」誕生―大阪時代の笠置シヅ子
第2章 服部良一と「道頓堀ジャズ」
第3章 レコード・ラジオと「国民歌謡」
第4章 スウィングのクイーン&キング―松竹楽劇団時代
第5章 関西興行資本の東京進出―松竹・東宝・吉本
第6章 時代のアイコン「ブギの女王」
第7章 服部は「ブギウギ」をどう捉えていたか
第8章 リズム音曲の画期としての「買い物ブギー」
ブギの女王&スウィングの申し子−−音楽史を塗り変えたコンビのすべてがわかる
ポピュラー音楽史研究の第一人者が、服部家で長年眠っていた楽譜草稿などの貴重資料を渉猟し、「ブギの女王」と「スウィングの申し子」コンビが近代の芸能に遺した決定的な業績を書き尽くす。レコード中心、戦前と戦後を分断したものと見なす従来の批評通念に挑戦する「涙ぐましい」野心作。連続テレビ小説「ブギウギ」関連書の決定版。心ズキズキ踊りだす、連続テレビ小説「ブギウギ」関連書の決定版。