ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Evidenceーbased Practice(EBP) 看護学テキストNiCE
南江堂 西垣昌和
点
第1章 根拠に基づいた実践(EBP)の概要を知る(根拠に基づいた実践(EBP)とは)第2章 根拠に基づいた実践(EBP)の5つのステップを学ぶ(EBPの5つのステップ;課題・疑問を形式化する ほか)第3章 さまざまな研究方法の文献(論文)を読む(横断研究;ケースコントロール研究 ほか)第4章 根拠に基づいた実践(EBP)に活用される知識(情報リテラシー;基本的な統計の知識 ほか)
根拠に基づいた実践(EBP)のステップをわかりやすく解説.臨床の疑問からどのように文献を探し,研究結果を解釈・吟味して臨床の実践に適用するのかを,さまざまな研究デザインの実際の文献を通して例示.基礎的な統計知識や研究デザインの解説も収載.エビデンスを看護実践に活用するために必要なスキルを身に付けることができる1冊.【目次】第T章 根拠に基づいた実践(EBP)の概要を知る 1 根拠に基づいた実践(EBP)とは第U章 根拠に基づいた実践(EBP)の5つのステップを学ぶ EBPの5つのステップ 1 課題・疑問を形式化する 2 エビデンスを入手する 3 文献を吟味する 4 研究結果を適用し実施する 5 実施結果(アウトカム)を評価する 6 研究をする:エビデンスを「つくる」第V章 さまざまな研究方法の文献(論文)を読む 1 横断研究 2 ケースコントロール研究 3 後ろ向きコホート研究 4 前後比較研究 5 ランダム化比較試験(RCT) 6 システマティックレビュー 7 ケーススタディ 8 内容分析 9 グラウンデッド・セオリー・アプローチ 10 現象学的研究第W章 根拠に基づいた実践(EBP)に活用される知識 1 情報リテラシー 2 基本的な統計の知識 3 研究デザイン・研究方法の紹介
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
武田すん
価格:627円(本体570円+税)
【2013年06月発売】
ジェーン・オースティン 小尾芙佐
価格:1,012円(本体920円+税)
【2011年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 根拠に基づいた実践(EBP)の概要を知る(根拠に基づいた実践(EBP)とは)
[日販商品データベースより]第2章 根拠に基づいた実践(EBP)の5つのステップを学ぶ(EBPの5つのステップ;課題・疑問を形式化する ほか)
第3章 さまざまな研究方法の文献(論文)を読む(横断研究;ケースコントロール研究 ほか)
第4章 根拠に基づいた実践(EBP)に活用される知識(情報リテラシー;基本的な統計の知識 ほか)
根拠に基づいた実践(EBP)のステップをわかりやすく解説.臨床の疑問からどのように文献を探し,研究結果を解釈・吟味して臨床の実践に適用するのかを,さまざまな研究デザインの実際の文献を通して例示.基礎的な統計知識や研究デザインの解説も収載.エビデンスを看護実践に活用するために必要なスキルを身に付けることができる1冊.
【目次】
第T章 根拠に基づいた実践(EBP)の概要を知る
1 根拠に基づいた実践(EBP)とは
第U章 根拠に基づいた実践(EBP)の5つのステップを学ぶ
EBPの5つのステップ
1 課題・疑問を形式化する
2 エビデンスを入手する
3 文献を吟味する
4 研究結果を適用し実施する
5 実施結果(アウトカム)を評価する
6 研究をする:エビデンスを「つくる」
第V章 さまざまな研究方法の文献(論文)を読む
1 横断研究
2 ケースコントロール研究
3 後ろ向きコホート研究
4 前後比較研究
5 ランダム化比較試験(RCT)
6 システマティックレビュー
7 ケーススタディ
8 内容分析
9 グラウンデッド・セオリー・アプローチ
10 現象学的研究
第W章 根拠に基づいた実践(EBP)に活用される知識
1 情報リテラシー
2 基本的な統計の知識
3 研究デザイン・研究方法の紹介