- 検討!ABLから事業成長担保権へ
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784903281605
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これ一冊でぜんぶわかる!労働基準法 2025〜2026年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 会社法 第4版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年04月発売】
- トラブルを未然に防ぐ「中小企業の契約書」読み方・作り方・結び方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- Z世代はなぜすぐに辞めるのか?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 着眼と実践 新しいビジネス法務学〜変革の時代へ「持続可能法務」を提言〜
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
変革の時代の民事立法のあり方とビジネス法務学―本書の課題を兼ねて
[日販商品データベースより]開会挨拶と本シンポジウムの趣旨
中小企業金融の現下の課題
事業成長担保権の立案内容の紹介
我が国におけるABLの現状と、事業成長担保権への期待
法務省の担保法制立法と金融庁の事業成長担保権の比較検討
中小企業金融の近未来と事業成長担保権の評価―ABL再考
事業成長担保権に信託を用いることに関する一考察
事業の収益性に着目した担保をめぐる2つの理論的課題
担保法制と事業成長担保権の問題は、企業法務・金融法務にたずさわる実務家と、いわゆる民事法学研究者の双方にとっての、現下の最重要の問題といえる。担保法制シンポジウム「検討!AB から事業成長担保権へ─中小企業金融の近未来」の全報告を収録・再現し、併せてそれらを補充する3論稿を掲載した、武蔵野大学法学研究所叢書の第2弾。