- 伊藤野枝セレクション
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582769517
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大杉栄セレクション
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- マルクスを日本で育てた人 1
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年11月発売】
- 櫛田民蔵マルクス探求の生涯
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
- マルクスを日本で育てた人 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 向坂逸郎評伝 下巻
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
女性活動家・アナキストとして活動した伊藤野枝。明治から大正期の旧い習慣、偏見があるがゆえの社会のさまざまな問題に真正面から向き合い、ひとりの人間としての生き方を懸命に考え、訴え続けた。非業の死から百年の時が経過した今もなお、彼女が残した言葉は輝きを放つ。「自己を生かすことで得る幸福が本当の幸福である」生きるための大切な何かがきっともらえるはずだ。
青鞜社時代篇(東の渚;新らしき女の道;わがまま;出奔;『婦人解放の悲劇』について ほか)
[日販商品データベースより]アナキスト時代篇(乞食の名誉;階級的反感;書簡 後藤新平宛(一九一八年三月九日);喰い物にされる女;白痴の母 ほか)
女性活動家・アナキストの伊藤野枝の傑作集。封建的な社会への怒りとやるせなさ、そして夫・大杉栄への愛情が伝わってくる評論などを収録。2023年は没後100年。