- EC物流改善メソッド
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784344944695
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしくわかる「お店の数字」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年02月発売】
- セブン&アイはなぜ池袋西武を売ってしまったのだろう 強欲資本主義vs公益
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 小売・サービス・飲食業のためのパート・アルバイト「採用・戦力化・定着化」マニュアル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
間違いだらけの現場にメスを入れる―。倉庫管理に悩める経営者、必読の一冊!
第1章 EC物流の普及により、変化している倉庫の姿(巨大化、自動化…乱立する“過剰スペック”な倉庫;物流施設への投資の“主役”は誰か;BtoBとECでは内容が全然違う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 なぜ倉庫管理がうまくいかないのか…現場を知らずにムダを生み出す“素人”の経営者と倉庫担当者(優秀な新人社員を倉庫で2年間働かせてみればいい;自社の倉庫の実情を知らない経営者と担当者は世に多い;自社倉庫を建てる経営者の共通点 ほか)
第3章 返品対応が追い付かず、在庫数も合わない…倉庫管理のトラブルを防ぐEC物流改善メソッドとは(ECに対応できれば怖いものなし;たった一度の誤出荷も許されない;誤出荷が起きる理由 ほか)
重要なのは、業務フローや商品特性に合わせた
カスタマイズされた倉庫管理体制の構築──。
コストを下げて、物流の品質を上げる!
「誤出荷ゼロ」「在庫差異ゼロ」「入出庫遅延ゼロ」
物流一筋40年の匠が明かす
倉庫管理のトラブルを防ぎ、
儲けを生み出す“EC物流改善メソッド”とは――
帳簿と在庫数が合わない、返品対応が追い付かない──。
EC物流倉庫の現場では、こうした問題が絶えず発生しています。
本書は、自社でEC物流倉庫を管理している中小企業経営者に向けて、
トラブルを解決するためのメソッドをまとめたものです。
著者は物流一筋40年であり、EC物流に特化して品種やロット数などに応じた
独自の倉庫管理システムを開発し、誤出荷ゼロを実現してきた物流改善の“匠”です。
そうした実績をもつ著者は、トラブルがなくならない背景には、
現場を知らない経営者が実態に見合っていない過剰スペックなシステムを導入している
実態があると指摘しています。
そして、山積する問題を解決するにはEC物流の専門的な知識がある有能な
システムエンジニア(SE)をスタッフにつけ、業務フローや商品特性に応じて
カスタマイズされた完璧なオペレーションを構築することが必要だといいます。
この本では、倉庫管理のトラブルを防ぎ、ロスなく儲けを生み出す
EC物流改善メソッドについて成功事例も交えて解説しています。
悩める中小企業経営者にとって、必読の一冊です。