[BOOKデータベースより]
第1章 原・新天寿国〓帳の台裂
第2章 額装天寿国〓帳断片の図柄
第3章 鎌倉時代の天寿国〓帳の出現
第4章 天寿国〓帳の原形
第5章 天寿国図の復原
第6章 天寿国の解釈
第7章 天寿国〓帳の制作年代
結語
付論1 「天皇」号成立の時代について
付論2 中宮寺考
聖徳太子の死後、その妃橘大郎女が天寿国に往生した太子の姿を偲び、刺?によってつくらせた奈良中宮寺所蔵の国宝「天寿国?帳」。現存する?帳の断片や鎌倉時代の文献をもとに、はじめてその原形を解き明かし、制作年代を推古朝末ごろと推定するなど、飛鳥仏教美術の貴重な遺品の実態に迫った画期的な名著を待望の新装復刊。巻末に補論を付す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴッホのプロヴァンス便り
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2023年04月発売】
- 旅する印象派 パリから世界へ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年06月発売】
- アメリカ印象派 摩天楼・大自然・新しい女性
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年01月発売】