この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音楽でメシが食えるか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
- ザ・ビートルズ史 誕生 上
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2016年11月発売】
- ザ・ビートルズ史 誕生 下
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2016年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2016年11月発売】
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
彼はなぜ『俺の井上陽水』を封印したのか?70〜80年代アーティストと評論家という異例な関係の検証を通して「フォーク」「ニューミュージック」「シティポップス」の舞台裏に迫る。
プロローグ それぞれの決着
[日販商品データベースより]第1章 彷徨
第2章 邂逅
第3章 ライバル
第4章 陽水旋風
第5章 ミリオンセラー
第6章 不協和音
第7章 神々の黄昏
第8章 袂別
終章 覚めない夢
彼はなぜ『俺の井上陽水』を封印したのか?
70年代、無名時代の陽水に注目し、大ブレイクを予言した音楽評論家がいた。フォーク批評のさきがけ、「ニューミュージック」の名付け親でもある若き日の富澤一誠である。
音楽シーンを並走してきた二人は、なぜ袂を分かつことになったのか。デビュー以前から陽水の動向をあらためて見直し、70〜80年代「フォーク」「ニューミュージック」「シティポップス」の舞台裏に迫る。アーティストと評論家という異例な関係を通して、音楽状況の核心をつく。
陽水の楽曲世界を徹底的に分析。読めば必ず聴きたくなる画期的な批評を実現。
FM新潟で20年を超える長寿番組、フォークの魂を称揚する「週刊アコギ倶楽部」推薦。