- はじめは駄馬のごとく ナンバー2の人間学
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167920883
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の適切な保存
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- この1冊で合格! 永井雅明のExcel VBA ベーシック テキスト&問題集
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 新・歴史をさわがせた女たち
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年04月発売】
- ごめんあそばせ独断日本史
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年07月発売】
- 歴史をさわがせた女たち 日本篇
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
トップの陰で目立たず、清くしたたかに―田舎の豪族の小伜に過ぎなかった北条義時、家康と三代家光に挟まれ霞みがちな徳川秀忠に見る、二番目として生きる極意。一方、陰の役に徹しきれなかった源義経、明智光秀の末路の訳は?現代を生きる我々に深い気づきを与えてくれる、今こそ読みたい名著。城山三郎氏との対談を収録。
北条義時―はじめは駄馬のごとく
[日販商品データベースより]源義経―スタンドプレーが怪我のもと
徳川秀忠―花咲くモグラ戦術
平時忠―平家政権の仕掛人
明智光秀―途中入社の栄光と挫折
藤原不比等―大忠臣の完全犯罪
視点を変えて―ナンバー1からの採点
対談―城山三郎・永井路子
SNSで話題。累計15万部の伝説の名著が、緊急復刊!
『炎環』『雲と風と』『北条政子』『つわものの賦』……多くの歴史小説を著した著者が、歴史上はほとんど無名・英雄の陰に隠れながらも実力を持ったしたたかな仕事師、〈ナンバー2の男〉の生き方を描きます。
『鎌倉殿の13人』ですっかり有名になった北条義時は、永遠のナンバー2.根っからの権力・政治好きにもかかわらず、あえて表には立たず、したたかに、ナンバー2の生涯を全うした。
源義経。同じくナンバー2でありながら、組織のなかの自分の位置づけが出来ず。華やかなスタンドプレーを繰り広げ、ナンバー1が霞むなど数々の致命的失敗をおかした。
徳川秀忠。家康と三代家光の陰にかくれた秀忠こそが、徳川家の最大の功労者。大名の転封、改易、人員の配置転換など重要な施策を行い、幕府の基礎を固めた。メシよりイロより政治が好き。
他、平家政権の仕掛人「平時忠」、途中入社ゆえに栄光と挫折を味わった「明智光秀」など。
巻末の城山三郎氏との対談には、2024年大河ドラマ『光る君へ』で注目の関白・藤原道長も登場。「この世をば」と詠った彼はナンバー1志向と思いきや、意外にも……。
歴史好きはもちろんのこと、今を生きるビジネスパーソンも必読! 「組織論」本としても読める名エッセイです。