重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
これで書ける!理系作文の鉄則46

ぜひ知っておきたい最強のコツとテクニック

化学同人
斎藤恭一 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年07月
判型
A5
ISBN
9784759820942

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

超実践的作文入門。日本語で理系の文章・文書を書くときに知っておきたい基本的な心構え、テクニック、コツなどを伝授する。著者の経験談を交えた軽妙な語り口で、深く考えなくてもすぐに体得できるハウツーを満載。学会発表の要旨、論文、申請書、解説記事など、あらゆる場面で役立つこと間違いなし!

第1部 目的 何のために書くか―理系人生で求められる4種の文書(学会の要旨:講演会場の聴衆を増やすために書く;ペーパー(投稿論文):仕事に区切りをつけるために書く;研究費の申請書:研究資金を集めるために書く;解説記事:知名度を上げるために書く)
第2部 方法 どうやって書くか―46の鉄則(“基本”の鉄則;“語句”の鉄則;“文”の鉄則;“段落”の鉄則;“文章”の鉄則;おまけ)
第3部 解析 文書を作ってみる―パラグラフ・ライティング(田中耕一論文から;白川英樹論文から;中村修二論文から)

[日販商品データベースより]

日本語で理系の文章・文書を書くときに知っておきたい基本的な心構え,テクニック,コツなどを伝授する.著者の経験談を交えた軽妙な語り口で,深く考えなくてもすぐに体得できるハウツーを満載.学会発表の要旨,論文,申請書,解説記事など,あらゆる場面で役立つこと間違いなし!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

文脈力こそが知性である

文脈力こそが知性である

齋藤 孝 

価格:924円(本体840円+税)

【2017年02月発売】

経営・商学系大学院生のための論文作成ガイドブック 改訂版

経営・商学系大学院生のための論文作成ガイドブック 改訂版

片岡信之  斎藤毅憲  佐々木恒男 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2010年10月発売】

いますぐ書きたくなる齋藤式自分史の書き方

いますぐ書きたくなる齋藤式自分史の書き方

齋藤孝(教育学) 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2007年11月発売】

学術論文の技法 新訂版

学術論文の技法 新訂版

斉藤孝(歴史学)  西岡達裕 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2005年05月発売】

卒業論文マニュアル 日本近現代文学編

卒業論文マニュアル 日本近現代文学編

斎藤理生  松本和也(国文学)  水川敬章 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • うまれたよ!ホタル

    うまれたよ!ホタル

    中瀬潤 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2016年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント