- 近世の政治と文化の世界
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784634152236
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文学で読む日本の歴史 近世社会篇
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
- 全集日本の歴史 別巻
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
飢饉・疫病・外国船の来航に対して制度改革を行うが、大衆文化の隆盛と共に開国への胎動はとまらない。政治、社会、芸能、絵画、考古などの諸分野に通暁する著者による日本全史、ここに登場。
第1部 徳川国家の制度と経済(寛文・元禄期の社会;幕府の制度整備;吉宗の享保政治;制度整備と新思想)
[日販商品データベースより]第2部 近世後期(田沼政権;藩国家と公儀国家;松平定信政権;江戸の繁盛世界;地域文化の成長;ロシアの脅威と蝦夷地を目指した人々;文化・文政の境界)
山川『詳説日本史』の著者でもあり、政治、社会、芸能、絵画、考古などの諸分野に通暁する著者による日本全史、ここに登場。全4巻の第3巻。飢饉・疫病・外国船の来航に対して制度改革を行うが、大衆文化の隆盛と共に開国への胎動はとまらない。
---------------------------------------------
〈目次〉
第T部 徳川国家の制度と経済
一 寛文・元禄期の社会
二 幕府の制度整備
三 吉宗の享保政治
四 制度整備と新思想
第U部 近世後期
一 田沼政権
二 藩国家と公儀国家
三 松平定信政権
四 江戸の繁盛世界
五 地域文化の成長
六 ロシアの脅威と蝦夷地を目指した人々
七 文化・文政の境界